地方・中小零細企業の事例から学ぶ、
生産性を 1.5 倍にするDX
知らないと失敗する!今すぐ成果を出すDXの進め方

セミナー内容
「DX (デジタルトランスフォーメーション)をしない企業は淘汰される」とまで言われるほどDX という言葉が流行っています。
しかし自社がDX をどのように進めればいいか、具体的な方法をイメージするのは難しい
のではないでしょうか。そこで、全国に5,487 社のクライアントをもつ株式会社船井総合研究所で経営者向けに生産性向上・デジタルシフトに関する講演を多数行っている、シニアエキスパートの富澤さんをお招きし、中小企業のDX の成功事例をお話頂きます。
本セミナーでご紹介予定の事例
- 【経理のDX 】 100 人の会社で経理担当なしで経理業務が回せるようになった事例
- 【営業のDX 】年商 25 億円の会社が、2年弱で新規商談 10 億円実現した事例(6年で年商4倍)
- 【その他】1 人で年間粗利 1 億円弱を実現した DX の事例
明日から自社のDX を実現するために、何に取り組めばいいか分かる内容をお話頂きます。
先着30名様となります。お早めに申し込まれることをお勧めします。
セミナースピーカー

株式会社船井総合研究所
新規事業推進室 シニアエキスパート
富澤 幸司
東京都墨田区出身。青山学院大学を卒業後、船井総合研究所に中途入社。
クライアントに対して経営コンサルティングをする傍ら、経営者向け情報メディア「社長online」のプロデューサーとして、生産性が高い企業やデジタルシフトに成功している企業等への取材や対談を数多くこなす。そこで得た知見をもとに経営者向けに生産性向上・デジタルシフトに関する講演を多数行っている。

株式会社キャスター
ACC/HR事業部 フロントディレクター
竹牟禮 以江
大学卒業後、税理士法人で10年以上勤務の後、株式会社キャスターへ入社。
クライアントに対して、経理業務のBPOサービス及びクラウドツール導入支援を行っている。個人事業、中小企業、医療法人など様々な業種、企業規模の決算・税務申告に携わってきた経験とデジタルツール導入による経理業務の効率化、リモート化を推進。
開催概要
開催日時: | 2021年5月25日(火)10:30 – 11:40 |
---|---|
会場: | WEB開催(お申込み後URLをお送りします) |
定員: | 30名 |
受講料: | 無料 |
対象: |
|
主催: | 株式会社キャスター |
注意事項: |
|
本セミナーにおいてお客様からお預かりした個人情報については、株式会社キャスター及び株式会社船井総合研究所が、それぞれ取得し、下記に示す利用目的の範囲で使用いたします。
【株式会社船井総合研究所の個人情報取扱いについて】
お預かりした個人情報は、コンサルティング、セミナー等の当社の事業におけるサービスの提供、サービス情報の提供、アンケート類の送付等に利用いたします。又、当社グループに所属する他の会社と共同利用することがあります。当社は、お預かりした個人情報を、法令及び当社の個人情報保護方針に従って、適切に管理致します。
詳しくは、個人情報保護方針(https://www.funaisoken.co.jp/info/pp)をご確認ください。
【株式会社キャスターの個人情報取扱いについて】
お客様の個人情報は、お客様のアカウントの管理及びお客様が要求した製品やサービスに関する情報の提供にのみ利用されます。弊社は、お客様が興味を持たれる可能性がある製品、サービス、コンテンツの情報について、随時お客様にご連絡を差し上げる場合があります。
詳しくは、個人情報保護方針(https://cast-er.com/privacy/)をご確認下さい。
本セミナーのご参加いただいた新規のお客様に対し、上記の目的の範囲内で、電子メールによる情報提供を停止する方法及びお客様の個人情報を尊重して保護するための取り組みについては、当該情報提供又は各社の個人情報保護方針(https://cast-er.com/privacy/)
(https://www.funaisoken.co.jp/info/pp)をご確認ください。
お申込み受付を終了いたしました。多数のお申し込みありがとうございました。